オンラインFP相談も FP相談のお申し込み
お金の基礎知識/最新トピックス
お役立ちマネーコラム

必見!お金が貯まる部屋になる3つのルールとは?

必見!お金が貯まる部屋になる3つのルールとは?
「ムダをなくしてお金の貯まる部屋をめざしたい!」そう思って部屋を片づけている方もいらっしゃるのではないでしょうか。けれども、ただやみくもに片づけてもリバウンドしてしまって、なかなか思うようにお金が貯まる部屋になれないものです。そこで今回は、お金が貯まる部屋になる3つのルールをお伝えします。
橋本 絵美
  • Follow me!
  • Instagram
  • Youtube

【ルールその1】役目を終えたモノはすぐに手放す

収納にギュウギュウに詰まったモノたち。捨てるなんてもったいない!と使わなくなったモノを溜め込んでいませんか?

実はモノにはライフサイクルがあります。モノは必要になることもあれば、役目を終え不要にもなるのです。また、人にとっては便利でも、我が家にとっては不便ということもあります。

大事なのは必要なときはしっかり使い、不要になったときや不便を感じたときにすぐ手放すということ。まだ使えるモノを捨てるのは確かにもったいないです。しまい込んで古くなったものは捨てるしかないですが、すぐであれば欲しい人に譲ることができます。すぐであれば欲しい人に売ることもできます。

もったいない、高かったからとしまい込んでしまわずに、「あ、やっぱり要らなかったな」「もう使わないな」と思ったらすぐ手放しましょう。今なら誰かが使ってくれるかもしれません。

 

【ルールその2】ストックはしない

なんということでしょうか、部屋を圧迫し、家計を圧迫しているモノたちは、昔は全てお金だったのです。あぁ、これがお金のままだったらな、と思いませんか?お金のままの方が色々な用途に使えます。不要なものを買わずにすめば、手元に残るのはお金です。

モノではなく、お金を手元に残すための片づけルールはストックをしないこと。未開封のものをなくし、全て使用中にしてしまうことです。

 

ストックしているつもりでも、いざなくなったとき「あれ!?ストックない!?」ということってありませんか?そんなとき、とりあえず今回は我慢するか、急いでコンビニに買いに行きますよね?今は安いものがすぐに手に入る時代です。ストックがなくても何とかなるものです。

また、家庭でのストックの管理は会社でいうところの在庫管理。これは中々大変な仕事です。大変なことはやめましょう。ストックはないものと決めていれば、買い物に行ったときにストックあったっけ?と悩む必要はありません。そもそもストックはないのですから、使っていて少なくなったなと思うものを買えばよいのです。ストックがなくなることで収納スペースも各段に広くなることでしょう。

 

【ルールその3】「~かも」使うかどうか曖昧なモノは処分する

片づける前に決めておかなければいけないことがあります。それは「手放す際の判断基準」です。判断基準が明確でないと作業は一向に進みません。

手放す際の判断基準は「かも」。

「使っている」「着ている」「お正月のとき使う」「保護者会の時に着る」と断言できるものは要るものですが、「家でパーティしたら使うかも~」、「同窓会があったら着るかも~」と取っておく理由に「かも」がつくときは処分しましょう。

 

「でも使うときが来たらどうするのよ!?」と思いますか?

もしその「かも」と言う状況が来たとしてもそのころには流行りに合わなかったり、機能が悪くなっていたり、そもそも見つけられなかったり、あること自体忘れていたり、と使えない可能性の方が大です。

必要なときに必要なモノを必要なだけ持つようにしましょう。

 

3つのルールを実践すればお金が貯まる部屋になること間違いなし!お金が貯まる部屋になる3つのルールぜひ実践してみてください。

 

~お金が貯まる部屋になる3つのルール~

  1. 役目を終えたモノはすぐに手放す
  2. ストックはしない
  3. 「~かも」使うかどうか曖昧なモノは処分する
教育費や家計、資産運用などの疑問はFPに相談して解決しよう!

相談対応の経験豊富な
ファイナンシャル・プランナーが
対応いたします。

相談対応の経験豊富な私たち「家計の窓口」のファイナンシャル・プランナーが対応いたします。

FP相談が初めてという方も安心してご利用ください。
丁寧でわかりやすいアドバイスを心がけています。