オンラインFP相談も FP相談のお申し込み
お金の基礎知識/最新トピックス
お役立ちマネーコラム

遊び感覚で楽しく貯められる!面白貯金方法6選

遊び感覚で楽しく貯められる!面白貯金方法6選
「貯金がなかなかできなくて…。」そんなお悩みを抱えている人に朗報です。遊び感覚で貯金ができて、確実に貯まっていく方法があるのです。貯金のしかたは人それぞれ。無理なく楽しく続けられる方法をみつけてチャレンジしてみましょう。今回は、面白く貯められて、すぐに試したくなる貯金方法を6つ、ご紹介します。
波多野 知子
  • Follow me!
  • Instagram
  • Youtube

色を塗るだけでお金が貯まる!ぬりえ貯金

1~365の数字が印刷された一枚の塗り絵です。やり方はいたってシンプル。絵の中に描かれている番号(金額)を貯金したら、その絵を塗りつぶしていくというものです。例えば、“168”という番号を選んだとしたら“168円”を貯金し、“168”と書かれたそのイラストを塗ります。こんな感じで毎日小銭貯金をして塗っていくと、1年で66,795円貯まる、というものです。
寝る前などにお財布の残金を確認しつつ、塗り絵貯金に取り組むのがおススメです。塗り絵はリラックスにも役立ちますし、お財布の残金の確認もできるので、無駄使い防止の役にも立ちます。だんだんと、カラフルになっていくイラストをみるのは、とてもワクワクしますよ。塗り絵も楽しいし、お金も貯まる。一石二鳥です。塗り絵のデータは様々な方がWEB上にアップしています。無料でダウンロードできますよ。「ぬり絵貯金」で検索してみてくださいね。

とっても簡単!500円玉貯金

500円玉が手に入った時に、貯金箱にINするだけ、の簡単貯金です。考えてみてください。1週間に1度だけ、500円玉貯金をしたとします。1か月(5週)で2,500円、1年で26,000円、5年で13万円、10年で26万円貯金できます。
では、それを1週間に1度ではなく毎日にしたらどうなるでしょう。1か月(30日)で15,000円、1年で18万2,500円、5年で91万2,500円、10年で182万5,000円です!500円玉貯金、凄まじい破壊力ですよね。でも毎日はやはり厳しいと思うので、まずは週に1回を目標にしてトライしてみてはいかがでしょうか?
ちなみにこの貯金法、私もやっています。私のやり方はもっと自由で、「500円玉が手元に来た時に貯金する」という方法です。週に1枚貯金!という決まりはない代わりに、500円玉が手に入った時に貯金する、という方法です。この方法ですと、週に3枚貯金するときもあるし、逆に0枚の時もあります。この方法にしてから、かれこれ10年は続いていますので、私にとってはこれがストレスなく続けられる方法なのです。この貯金法を始めてからは、会計時に、どうすれば500円玉でお釣りをもらえるかを計算して、お金を出すようになりました。買い物に行ったときは、たいてい500円玉貯金することになりますが、楽しんでやっています。500円玉貯金を応援してくれる、様々なグッズも出ていますので、探してみてくださいね。

意外と貯まる!つもり貯金

これは「先取貯金」と言われるものです。貯金界の王道中の王道ですね。“つかったつもり”“買ったつもり”などです。
ジュースを買ったつもり、缶コーヒーを買ったつもりで貯めていきます。150円のペットボトルを20日分つもり貯金したら、3,000円貯金できます。カフェで1杯300円のコーヒーを毎日買っていたとしたら、それを飲んだつもりで貯金箱に入れたら、20日間で6,000円貯金できますね。飲みに行くのが好きな方は、“飲みに行ったつもり”貯金というのもできますね。飲みに行くとけっこうお金がかかりますので、その分を家飲みに変更してみるのはいかがでしょうか。ビール1本400円とかで換算して貯金してみてもいいですね。
 年末調整で戻ってきた分を、もともと無かったものと考えれば貯金しやすいですね。“納税したつもり”貯金の出来上がりです。
実家で生活している方は、“家賃を払っているつもり”で貯金すると、家賃月5万円だとしても1年で60万円、5年で300万円、10年で600万円になります。やらない手はないですよね。このように、自分の考え方次第で自由自在に“つもり”貯金は出来そうです。

健康も手に入る!歩数貯金

500歩で500円、1万歩で1,000円、逆に1日1万歩いかなかったら500円など、自分でルールを決めその通りに貯金するものです。
お金も貯まって健康にもなれる!まさに一石二鳥!の貯金です。歩数に応じて貯金できるアプリも出ていますので興味のある方は調べてみてください。

マイルールで続けてみよう!カレンダーの数字貯金

カレンダーの数字通りに貯金するというものです。
例えば、1月1日なら11円、3月10日なら310円、11月11日なら1,111円などルールを設けます。これでいくと、年間で20万7,488円貯金できます。ですがこの方式、10月からが1,000円台の貯金となるため、ちょっときつくなると思います。そんな時は、無理をしないで自分にとって気軽にできるマイルールを作ってください。例えば、1,000 円台を捨ててしまうとか。つまり、10月19日なら19円、12月31日なら231円を貯金など。他にも月を捨てて、日にち分だけを貯金する、とかでもOKです。とにかく、続けられるということが大事です。自由にカスタマイズして、気楽に続けていきましょう!

最後にドカンと貯められる!33日やりくり貯金

これはちょっと特殊な貯金方法です。本来1か月間は30日や31日です。でも、この貯金方法では1か月を33日とします。これがこの貯金法の肝です。1月1日から始まって1月33日にあたる2月2日までを最初の1か月、2月3日~3月7日までを次の1か月と考えていきます。
つまり次のようなサイクルになります。

1か月目   1月 1日~2月 2日
2か月目   2月 3日~3月 7日
3か月目   3月 8日~4月 9日
4か月目   4月10日~ 5月12日
5か月目   5月13日~ 6月14日
6か月目   6月15日~ 7月17日
7か月目   7月18日~ 8月19日
8か月目   8月20日~ 9月21日
9か月目   9月22日~10月24日
10か月目 10月25日~11月26日
11か月目 11月27日~12月31日

※うるう年は2か月目が1日増えます

このサイクルで生活すると、1年365日が11か月で終わるのです。本来の30日もしくは31日に+3日もしくは2日してやりくりするだけで、最後の1ヶ月分はまるまる貯金に回すことができるのです。まるで魔法のような貯金法ですよね。「え!?不思議!」と思った方、ぜひ試してみてくださいね。
上記で紹介したのは、ほんの一部です。罰金貯金や新札貯金など、紹介しきれなかったものもまだまだあります。

つまり、貯金の仕方は人それぞれ、ということです。正しい貯金方法はこれ!というものはないのです。自分にとって貯金しやすい方法こそが正しい貯金方法、なのです。自分に合った貯金方法を探すために、どんどん試して自分流にカスタマイズして、無理なく楽しく貯金を続けていきましょう。

家計の窓口では、「家計の見直し」というFP相談メニューがあります。今回は様々な貯金方法をご紹介しましたが、ご自分に合った方法を見つけるのは難しいと感じる方もいらっしゃるかもしれません。そこで、「家計の見直し」は経験豊富なFPがあなたの家計の問題点を点検し、ご自身に合った家計管理方法をご紹介すると共に、希望の黒字家計を目指せる改善プランを提案するサービスメニューです。担当FPが改善プランへの取り組みを6ヶ月間サポートし、リバウンドせずに続けられる家計管理の仕組みを作り上げていきます。

ご自分の暮らしに合った貯金方法を知りたい方は、家計の窓口にご相談下さい。

教育費や家計、資産運用などの疑問はFPに相談して解決しよう!

相談対応の経験豊富な
ファイナンシャル・プランナーが
対応いたします。

相談対応の経験豊富な私たち「家計の窓口」のファイナンシャル・プランナーが対応いたします。

FP相談が初めてという方も安心してご利用ください。
丁寧でわかりやすいアドバイスを心がけています。