オンラインFP相談も FP相談のお申し込み
お金の基礎知識/最新トピックス
お役立ちマネーコラム

ストレスなしで節約生活を続けるための 魔法のテクニック

ストレスなしで節約生活を続けるための  魔法のテクニック
家計簿をつけ始めても長続きしない。節約をがんばっても家族が協力してくれない。がんばればがんばるほど、ストレスは溜まるばかり…。そんなモヤモヤを抱えた主婦必見!やりくり生活を豊かにする魔法のテクニックを、筆者の苦い実体験を交えてご紹介します。
ファイナンシャル・プランナー 柳澤 美由紀
  • Follow me!
  • Instagram
  • Youtube

◆カリスマ節約主婦を目指してみたけれど…

 長男が生まれたばかりの頃、私はカリスマ節約主婦になろうと、主婦雑誌を熟読し、そこに書かれている節約術を実践していきました。食費は1週間に7,000円。風呂のお湯を洗濯や掃除に使うのは当たり前、お鍋に火をかけるときはナベ底から炎がはみ出ないようにする、使わない部屋の電気は片っ端から消していく、チラシをチェックして底値帳を付けて1円でも安いものを探し、家計簿を付けてetc.

 いいと言われていることを次々と実践していきました。最初は楽しかったのですが、だんだんと面倒くさくなってきて、節約を実行することにストレスを感じるようになりました。「なぜ、夫は協力してくれないの? なぜわかってくれないの?」 そんなイライラが積もり積もって、知らないうちに負のオーラを発散していたんです。お金が貯まるよりも先に、夫に対する不満ばかりが溜まっていました。 

◆ストレスを感じない節約生活を送るコツとは?

節約とは効率よく暮らして支出を減らすことです。でも、効率を求めすぎると、味気のない人生になってしまいます。やりくり生活をしながら豊かに暮らすコツ。それは、将来の自分と同じだけ、今の自分にも愛情を注ぐことです。

「マイホームを買う」とか「年に2回海外旅行へ行く」という目的で貯蓄をするのは、将来の自分のためです。そのために貯蓄額を決め、手取り収入から差し引けば、1ケ月に使えるお金はいくらになるのかがわかります。それを自分や家族のために、いかに効率よく使うか。この予算立てがカギになります。節約に目を奪われていると、自分を満たす予算立てができなくなります。いまここにある予算で自分や家族が心地よく暮らすには、どんな予算配分をすればいいのか。ここがしっかりできていれば、ストレスを感じにくい、バランスのとれた節約生活を送ることができます。 

◆ピンポイント贅沢は節約生活の潤滑油

何に使えばハッピーになれるか。それを意識するだけで、日々の暮らしはキラキラと輝きを増していきます。私が昔やっていた「節約のための節約」は絶対にやってはいけません。節約は手段です。目的にしてしまうことがストレスの原因となり、あなた自身はもちろんのこと家族の暮らしを窮屈にしてしまいます。

 オススメはピンポイント贅沢。何か1つ、あなたを満たすための予算をとるのです。2つ、3つと分散させるよりも、1点に集中したほうが予算を多くとることができるので、満足を得やすくなります。お金をかけなくても心を満たせるものがあるなら、それをする時間をたっぷりとるのです。自分を満たすことで、やりくり生活は劇的に豊かになります。たとえば、「ライブ予算」とか「ディズニーランド予算」とか組んじゃうのです。毎月は無理なら、3ケ月に1度とか半年に1度のようにすればいい。とにかく自分のための予算を1つ作るのです。

 私の贅沢はアロマオイル。その日の気分や体調にあわせて天然由来の5つのオイルを使い分けています。香りは私を幸せにする必須アイテムなので真っ先に予算立てをして、その他の支出を調整しながら暮らしています。自分にしっかり愛情を注いでいると「働いて収入を得られる毎日にありがとう!」「やりくりしている自分に感謝!」と素直に思えるようになります。

 ピンポイント贅沢は、節約生活の潤滑油です。不満足なものばかり買っていると、ストレスで衝動買いに走りやすくなります。また、自分以外の誰かから強制された節約は続きません。妻(夫)から節約しろと言われたからとか、不景気だから家計を締めなくちゃ、という気持ちで節約しても十中八九息切れしてしまいます。節約生活はマラソンと同じ。最初は調子よく走れても、途中で必ず苦しいときがやってきます。走るのをやめて楽になりたいという悪魔のささやきがあったときに、歯を食いしばって続けられるかどうか。自分を満たすための節約だったら、どんなに苦しい思いをしても乗り切れますよね。

教育費や家計、資産運用などの疑問はFPに相談して解決しよう!

相談対応の経験豊富な
ファイナンシャル・プランナーが
対応いたします。

相談対応の経験豊富な私たち「家計の窓口」のファイナンシャル・プランナーが対応いたします。

FP相談が初めてという方も安心してご利用ください。
丁寧でわかりやすいアドバイスを心がけています。