オンラインFP相談も FP相談のお申し込み
お金の基礎知識/最新トピックス
お役立ちマネーコラム

今日からあなたも節約上手!金券・回数券の活用術

今日からあなたも節約上手!金券・回数券の活用術
あなたは節約を成功させる秘訣は何だと思いますか? その秘訣とは『習慣の力を味方にする』こと。無理して節約するのではなく、普段の生活の中へ節約を上手に取り入れて習慣化するのが節約を成功させる秘訣なのです。そこで今回は、節約を習慣化する方法の1つとして、金券や回数券の活用術をご紹介しましょう。
橋本 絵美
  • Follow me!
  • Instagram
  • Youtube

買い物する前に金券ショップへGO!

 駅前などにある金券ショップでは、商品券など様々な種類の金券が額面より安く売られています。割引率は金券ショップによって異なりますが、流通量の多いものですと95%~98%の値段で売られていることが多いです。お目当ての買い物の前にちょっとひと手間…金券ショップに立ち寄って金券を購入し、その金券で支払えば、ちゃっかりお得に買い物ができてしまいます。
 ひとことで商品券と言ってもその種類は様々。商品券によって使える店舗、使えない店舗がありますので購入前に確認しましょう。

◇全国百貨店共通商品券
http://www.depart.or.jp/common_item_ticket/show
おつりが出て、ポイントがつくことも多いです。ただし、利用は百貨店に限られ、スーパーなどでは使えません。

◇JCBギフトカード 
http://www.jcb.co.jp/card/voucher/gift-card/pop/merchant/index.html
おつりは出ず、ポイントはつきませんが、百貨店を始めスーパーなど全国100万店以上の取扱店で利用可能です。

◇セブン&アイ共通商品券
https://www.7andi.com/company/giftcertificate.html
これはおつりが出ます。セブン&アイホールディングス各店で利用可能で、タバコの購入にも使えます。

 例えばデパートで50,000円のコートを買おうかなと思っているなら、その前に金券ショップに立ち寄って目当てのお店で使える金券を購入してください。もし98%で金券が購入できたら、50,000円のコートが49,000円になり、浮いた1,000円でランチも楽しめてしまいますね。食費が月30,000円かかっているなら98%の金券利用で6,000円もお得!! 使わない手はありません。普段利用しているスーパーで使える商品券をチェックしてみましょう。

商品券以外でも使える金券は盛りだくさん!

 金券ショップでは商品券の他に図書券や切手、ハガキ、レターパック、ハガキの取扱いもあります。通常割引されないこれらの商品も金券ショップならば安く購入できますよ。年末には年賀はがきも店頭に並びます。

よく電車に乗るなら回数券利用がお得!

 電車で出掛けるとき、支払いはピッと電子マネーを利用する方が多いことでしょう。切符を買うより電子マネーで支払う方が割り引きもあり、楽ですよね。ですが、ここでもちょっとお得なひと工夫を。定期を買うほどではないけれど、よく行く場所があるならば回数券利用がお得です。回数券は切符売り場で購入できます。通常10枚分の値段で11枚発券されます。有効期限は3ヶ月です。鉄道会社によっては利用時間等に制限がありますが、更にお得な時差回数券(11枚発券)もあります。
 利用可能な時間の詳細は各鉄道会社で若干異なりますので、下記のHPをご確認ください。パッと支払うよりちょっと手間かもしれませんが、ちゃっかりお得な回数券、金券。ぜひ利用してみてくださいね。

◇JR東日本 https://www.jreast.co.jp/kippu/0702.html
◇JR東海  http://railway.jr-central.co.jp/ticket-rule/rule10.html
◇JR九州  https://www.jrkyushu.co.jp/railway/ticket/rule/02/index.html#tickets

 また、最近では電子化に伴って、回数券の役割が電子カードに移行してきています。JR東日本では「JRE POINT WEB」サイトに登録したSuicaの入金残高で在来線に乗車すると、ポイントが貯まります。JR西日本では、都市部での通勤ラッシュ時間以外にICOCAを利用することで付与される「時間帯指定ポイント」や、同一運賃区間を11回以上乗車すると、11回目以降の利用1回ごとに、運賃の15%のICOCAポイントが付与されるサービスがあります。 
 貯めたポイントは、チャージや駅ビルでのお買い物に使うことができるので、お得に使うことができます。この機会に、ぜひ利用してみませんか?

 FPフローリストでは、節約情報の他にも、お金の面で「自分や家族の夢を叶える」ためには、どのくらいの貯蓄体質に変わることが必要なのかをライフプラン・シミュレーションでご提案しています。この機会に無駄を見直して、無理なく貯蓄を増やす方法を知ってみませんか? プロに相談されたい方は、ぜひFPフローリストのファイナンシャル・プランナーにご相談ください。

教育費や家計、資産運用などの疑問はFPに相談して解決しよう!

相談対応の経験豊富な
ファイナンシャル・プランナーが
対応いたします。

相談対応の経験豊富な私たち「家計の窓口」のファイナンシャル・プランナーが対応いたします。

FP相談が初めてという方も安心してご利用ください。
丁寧でわかりやすいアドバイスを心がけています。