マネーライフ通信 Vol.47~2024年(令和6年)1月施行の「相続税及び贈与税の税制改正」とは?~
様
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
本年からスタートする税制改正としては、新NISAが注目を集め
それは、「相続税及び贈与税の税制改正」です。
この改正を正しく理解して活用するとしないとでは、支払う相続税
改正のポイントと注意点をご紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2024年(令和6年)1月施行の「相続税及び贈与税の税制改正
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
==============================
■そもそも「贈与税」とは?
==============================
改正の内容に入る前に、そもそも贈与税が何故あるのかを確認した
贈与税が何故あるのかというと、相続税の補完機能を果たすためで
日本では一定額以上の相続財産には相続税が課せられます。
その為、資産をお持ちの方には、相続税を軽減しながら子孫に財産
その時に贈与税がなければどうなるでしょうか?
例えば「10億円の財産があるが、相続税をできるだけ払いたくな
贈与された家族もまた、使い切れない財産を亡くなる前に別の家族
つまり、贈与税がないと、相続税が有名無実化してしまうのです。
その為、相続税と「セット」で贈与税というものがあり、贈与税の
なお、贈与税の課税方法には「暦年課税」と「相続時精算課税」の
==============================
■2024年(令和6年)1月施行の「相続税及び贈与税の税制改
==============================
それでは、本題の2024年1月以降の相続税・贈与税の大改正(
税制改正のあらましは国税庁の資料にまとめられています。
令和5年度(令和6年1月1日施行)相続税及び贈与税の税制改正
↓↓
https://www.nta.go.jp/publicat
==============================
■「相続税及び贈与税の税制改正」で、何がどう変わったの?
==============================
一番のメリットと言えるのは、(今まであまり人気のなかった)相
一方、一番のデメリットと考えられるのは、今まで生前贈与の相続
今回のコラムはかなり長文になってしまいました。
活用方法や注意点など、詳しい内容を知りたい方は、こちらから続
↓↓
https://kakeinomadoguchi.com/i
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●コラム「FP直伝 適正な住宅購入予算の算出法」
https://kakeinomadoguchi.com/h
●コラム「相続と介護、どちらにも備えたい人の保険活用法」
https://kakeinomadoguchi.com/i
●無料のオンラインセミナー開催中!
FPフローリストではライフプランや資産運用、住宅関連のセミナ
ぜひお気軽にご参加ください。
https://kakeinomadoguchi.com/s
次回の配信もお楽しみに!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★感想や、取り上げて欲しい話題・ご質問など
お待ちしております。
→ https://fp-florist.com/contact
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
発行元:株式会社FPフローリスト
金融商品仲介業者 関東財務局長(金仲)第717号
所属証券会社 楽天証券株式会社
ホームページ: https://fp-florist.com/
お問い合わせ: https://fp-florist.com/contact
——————————
*購読配信解除はこちら
http://asumeru001.com/d.php?t=
——————————