保険用語集
か行
- 解除 (かいじょ)
告知義務違反などがあった場合に、保険会社からの意思表示により保険契約を消滅させること
- 解約 (かいやく)
契約者が申し出て保険会社との契約をやめること
- 解約返戻金 (かいやくへんれいきん)
解約時に受け取れるお金
- 掛け捨て保険 (かけすてほけん)
貯蓄性はないけれど、安い保険料で大きな保障を得ることができる
- 確定年金 (かくていねんきん)
あらかじめ決められた支払い期間受け取れる年金
- 家族収入保険 (かぞくしゅうにゅうほけん)
被保険者が死亡・高度障害状態になった場合に、保険会社から遺族が年金形式で保険金を受け取れる保険 。収入保障保険ともいう
- ガン保険 (がんほけん)
がん診断やがんによる入院・手術・通院などで給付金が受け取れる保険。上皮内新生物をカバーするタイプもある
- 加入者 (かにゅうしゃ)
一般的には保険契約者をさす。保険会社と保険契約を結び、契約上のいろいろな権利と義務を持つ人のこと
- 逆ざや (ぎゃくざや)
積立に回す保険料の運用が予定利率を下回ること
- 給付金 (きゅうふきん)
給付条件を満たしたときに保険会社から受け取れるお金
- クーリング・オフ制度(くーりんぐおふせいど)
契約から一定の期間内であれば契約を解除できるという制度
- 契約者 (けいやくしゃ)
保険料を払う人(=保険会社と契約を結ぶ人)
- 契約のしおり (けいやくのしおり)
約款の中の特に重要な事項を抜粋し、お客様にわかりやすくまとめたもの
- 契約者貸付(けいやくしゃかしつけ)
加入している生命保険の解約返戻金を担保にお金を借りること
- 契約日 (けいやくび)
保険料の払込や満期日の基準となる日
- 契約応当日 (けいやくおうとうび)
契約後の保険期間中の毎年の契約日。月払いから年払いなど、保険料の払い方の変更はこの日しかできない
- 減額 (げんがく)
保障額を減らして、保険料を安くすること
- 健康体割引(けんこうたいわりびき)
健康状態が一定の基準を満たした場合に保険料が割引されること
- 更新 (こうしん)
保険期間終了時に、同一内容で保障を継続すること。継続時告知の必要はないが、継続時の年齢で保険料の再計算をするため、保険料はあがる
- 告知 (こくち)
健康状態や職業について、保険会社に知らせる義務がある
- 告知義務違反 (こくちぎむいはん)
故意または重大な過失によって、保険契約者または被保険者が契約締結時に、重要な事実を告げなかったり、重要な事項について事実でない事を告げること。
- 国民表 (こくみんひょう)
生命表を作成する材料、つまり観察する対象となる人口集団を国民全体としたもので、国民の年齢別死亡率をその他の生命関数と共に表にしたもの。
- コチニン検査(こちにんけんさ)
唾液からニコチン反応を調べ、喫煙しているかを判断する検査
- こども共済 (こどもきょうさい)
「県民共済」「全労災」は、満18才「コープ共済」は、満20才までの子どもを対象にして取り扱われている共済のこと
- こども保険 (こどもほけん)
被保険者を子ども、保険契約者を親とする生命保険
- コンバージョン(こんばーじょん)=変換⇒同社内で解約、新契約すること
健康状態の審査なしで、保険会社が定める条件(保険種類・保険期間など)で現在加入中の保険の種類や期間を変更できる制度