オンラインFP相談も FP相談のお申し込み
お金の基礎知識/最新トピックス
お役立ちマネーコラム

あなたを貯め体質に変える「年間支出カレンダー」

あなたを貯め体質に変える「年間支出カレンダー」
「なかなか貯金が増えない」とお悩みの方もいらっしゃると思います。それは、もしかしたら『なんとなく出費』のせいで貯金ができないのかもしれません。そんな方は、年間支出カレンダーをつくってみてはいかがでしょうか。そうすれば、『なんとなく出費』が織り込み済みの『計画的支出』になります。計画的に備えていれば、気が付いたら少しずつ貯金を切り崩して…ということもなくなります。方法はとても簡単!年間支出カレンダーをつくって、貯め体質に変えていきましょう!
橋本絵美
  • Follow me!
  • Instagram
  • Youtube

STEP1 年間支出カレンダーをつくる

貯蓄体質に変えるための第一歩として、年間支出カレンダーをつくっておき、「いつ」「何に」「いくら」お金を使ったかを把握しておきましょう。家計簿がなくてもOK。手帳や行事予定を見ながら年間支出カレンダーにイベント名とおおよその金額を書き込みます。より正確に出したいのであれば家計簿や各種明細があるとよいでしょう。

 

《例》                           単位:円

 

イベント名

金額

 

イベント名

金額

1月

お年玉

 5000

7月

パパ誕生日

 2000

 家電買い替え

 100000

夏被服費

 30000

 

 

 

 

2月

バレンタイン

 2000

8月

お盆レジャー

 10000

 

 

 

 

 

 

 

 

3月

ひなまつり

 5000

9月

ママ誕生日

 2000

 

 

 

 

 

 

 

 

4月

新年度用品

 10000

10月

ハロウィン

 2000

 受信料引落し

 30000

 

 

 車検&保険

 30000

 

 

5月

GW

 10000

11月

子誕生日

 2000

母の日

 2000

冬被服費

 50000

 ランチ会

 2000

 

 

  6月

父の日

 2000

12月

クリスマス

 5000

 結婚式

 30000

年末レジャー

 10000

 

 

 病院代

5000

※年払い支出も忘れずに書き出しましょう

 

STEP2 年間貯蓄目標を決める

お金が貯まらない原因は『なんとなく』お金をつかっているからです。年間支出カレンダーを書くことで、なんとなく使っているわけではなく、イベントごとにお金を使っていることがわかります。なんとなく出費が計画的支出に変われば、貯金のペースが崩れることはありません。

年間支出がわかったところで年間貯蓄目標を立てましょう。毎月の手取り収入とボーナス、合計の収入を記入します。次に毎月の生活費と先ほどのカレンダーで出てきた計画支出、その合計を記入します。貯蓄目標は収入から支出を差し引くと出てきます。これは無理のない貯蓄額となるはずですが、もしも「もっと貯蓄したい!」または「マイナスになってしまった!」ならば、毎月の支出か計画支出で削れるところがないか見直してみましょう。

 

《例》

手取り収入

ボーナス

合計

25万円

 100万円

 400万円

支出

年計画支出

合計

 17万円

 35万円

 209万円

   

貯蓄目標

   

 191万円

 

STEP3 お金を貯める流れをつくる

貯蓄目標と支出計画ができたら、お金を貯める流れをつくるため、目的毎に口座を整えましょう。準備する口座は3つです。

 

①生活費口座

給与が入ってくる口座です。生活費や光熱費の引き落しなど毎月出入りするものはこの口座に指定しましょう。

 

②計画支出用口座

年間支出計画用に積み立ておく口座です。年間支出計画の合計を12で割り、毎月積み立ててください。通帳サイズのカレンダーを書き、最初のページに貼っておきましょう。カレンダーに沿って支出がある場合はこの口座から引き出します。

 

③貯蓄口座

貯蓄目標額を12で割り、その額を毎月積み立ててください。この口座からは絶対におろさないようにしましょう。残高がだんだん積み上がっていくのを見るのは楽しいですよ。

 

給与が①の生活費口座に入ったら、「生活費」「計画支出口座分」「貯蓄口座分」をおろしてそれぞれの口座にふりわけてください。このひと手間が大事なのです。給与指定口座を2箇所や3箇所設定できる場合は、始めから指定しておくと楽です。

 

貯め体質になるポイントは2つ。

①先取り貯蓄をすること

②計画に沿って使うこと

 

口座をわけることで先取り貯蓄ができ、カレンダーによって計画に沿って使うことができます。この2つが準備できたら、あとは計画的にお金をどんどん(!?)使いましょう。(笑)お金を上手に使って生活を豊かにして、夢をかなえていきましょうね!

FPフローリストは、他にも楽しく貯蓄するためのコツをお伝えしています。FP相談で貯蓄や資産運用の計画を立てて、もっとお金に賢くなりませんか? 少しでもご興味あれば、家計の窓口にお気軽にご相談ください。

教育費や家計、資産運用などの疑問はFPに相談して解決しよう!

相談対応の経験豊富な
ファイナンシャル・プランナーが
対応いたします。

相談対応の経験豊富な私たち「家計の窓口」のファイナンシャル・プランナーが対応いたします。

FP相談が初めてという方も安心してご利用ください。
丁寧でわかりやすいアドバイスを心がけています。